今回のMURATA健康経営セミナーは、肩こり・腰痛機能改善ストレッチを実施致しました。
講師はスポーツクラブルネッサンス水戸トレーナーの余多分様をお招きし、序盤は後出し負けじゃんけんで脳トレに挑戦しました。
記憶力と瞬時の判断力が試されるため、なかなか体と思考が思うようにいかず、みんな終始必死な表情で挑んでいました!笑
次に、椅子に座りながらできる簡単なストレッチを中心に行い、日頃の凝り固まった筋肉をほぐす事ができました。
講師の方によると、無理をせず自分が1番気持ちのよい位置で止める事と呼吸のタイミングがポイントだそうです。
後日談ですが、翌日体が痛いくなったのはどれだけ普段使わない筋肉を使ったかと改めてストレッチの大切さに気づかさせていただきました・・・。
(まとめ)
運動不足やカロリー消費の低下が続くと、生活習慣病のリスクが高まり、疲れを感じやすい体質になることもあるので注意が必要です。
特にデスクワークの方は、忙しい1日の中の合間に少しでも軽いストレッチを取り入れる事で、体質改善につながるので習慣化していきたいと思いました。
今回ご協力いただきました余田分様、ありがとうございました。